有限会社ジャパン オイルサービス
自然環境、衛生の向上に貢献しています
ご挨拶
有限会社ジャパンオイルサービスは、石川県金沢市で、地下タンクの検査・点検・清掃、配管工事、汚泥収集処理などをおこなっております。創業以来、地球環境を考え暮らしのサポートに取り組んでいます。


タンク清掃・点検は
有限会社ジャパンオイルサービスへ


当社の業務内容
タンクの点検・清掃
タンクから危険物である燃料が流出すれば重大な事故や、環境汚染につながる可能性があります。タンクの管理や点検・清掃が必要になります。
・タンクを清掃することで、タンクの劣化によるトラブルを未然に防止します。
・タンクの破損や劣化が起こると、タンクに穴が開く可能性があり、危険物が流出すると土壌汚染や地下水汚染や河川の汚染など環境に悪影響を与え、原状回復は困難です。
タンク清掃などの対応にあたり、危険物取扱者(乙種4類)、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、地下タンク定期点検技術者の各資格者が業務をおこないます。

油タンク清掃

油タンクは、灯油や重油など、油(オイル)を貯蔵するものです。引火性の液体である危険物を貯蔵するタンクは、地下オイルタンク、地上式オイルタンクと様々な種類があり、長年使用していると、タンクの中に水やごみ、さびなどが溜まります。また、タンク内外の温度差により、タンク内で結露が起こり、結露により水滴が発生し、その水がたまることでタンクの内側に錆ができてしまいます。
タンク内の安全を確保するために、定期的に検査・補修等のメンテナンスを行う必要があります。
ジャパンオイルサービスの管理
消防法に基づくタンク周辺・機器の点検をおこないます。
・地下タンク点検時に、レベルメーター、各種配管、スラッジ状況等も併せて点検いたします。
ヘドロの点検や廃油処理をおこないます。
鋼製地下タンクFRP内面ライニング工事
危険物施設からの危険物漏洩事故を防止するため、鋼製地下タンク内面の腐食を防止する作業をおこないます。

鋼製地下タンク内面FRPコーティングで、危険物の漏洩を防ぎます
長年使用しているタンクの経年劣化による腐食を防止するためにタンク内部ライニングをおこないます。
当社はシート工法でおこない、液ダレやムラが発生することなく、タンク内部全体を均一にコートさせます。タンク外面に影響を与えない方法です。
地下タンク法定漏洩検査
地下タンクの定期点検は、消防法により義務付けられております。
